Cleaning Contract
清掃業務請負サービス
プロの清掃品質を、現場で実現。
Clean nextの清掃請負サービス
コンサルティング × 現場力
清掃の専門家が、 “請け負う”時代へ。
Clean nextでは、これまで数多くのホテルで品質改善・人材育成を支援してきた知見を活かし、清掃業務そのものを直接請け負うサービスを開始しました。
品質のばらつきを抑え、安定したオペレーションで「清掃品質の安定した選ばれるホテル」づくりを支えます。

Clean nextの清掃請負
サービスの特徴
清掃のプロが手がける
「安定品質」

- 清掃コンサル・育成実績を持つ専門スタッフが、現場の運営・指導・作業を担当
- 「Rooms MakersR」によるスキル評価基準で、品質と育成を両立
- インスペクション(点検)やマニュアル管理も含め、再現性のある品質提供
技術とデータを活用した
品質管理

- ウェアラブルカメラ・動画チェック・スキル分析により、スキルと作業時間を可視化
- 清掃履歴・チェックリスト・課題管理までデジタルで一元化
- 技能評価制度やKPI設計も支援可能
スタッフ採用・教育まで
トータル対応

- 独自の研修プログラム+OJTによる人材育成
- 未経験からプロへ育てる教育設計
清掃を「ホテルブランドの再現」
ととらえる視点

- ベッドメイクや水回りの清掃だけでなく、 空間演出、香り、照明、配置までトータルで整える“おもてなし品質”
- お客様の口コミ評価(清潔さ)を高める設計を一緒に構築
Clean nextの清掃請負
ご依頼の流れ
Step. 01
ヒアリング
施設種別・客室数・稼働率・清掃体制・課題など
Step. 02
現場視察・ご提案
客室数・面積・構造・導線の把握(客室ごとの広さ、廊下の形状等)
視察結果に基づくご提案
Step. 03
ご契約・準備
引継ぎ期間 / 研修・導線設計・清掃マニュアルなどの整備
Step. 04
業務開始
日々の運営+品質チェック+改善PDCA
Step. 05
定期レポート
振り返り・評価(KPI・CS・スタッフ評価)
Clean nextの清掃請負は
こんな施設におすすめ
- 清掃品質にばらつきがある/口コミで「清潔さ」に課題
- 自社雇用から外注に切り替えたい/あるいはその逆も検討中
- チェック体制や基準が不明確で属人化している
- コンサルだけではなく、実際の現場運用も任せたい
